大成の地で600年
受け継がれる仏の心

大成の地で600年
受け継がれる仏の心

大成山・普門院は
さいたま市大宮区大成にある
曹洞宗のお寺です。

創立は応永三十三年(1426年)。

当時の領主・金子駿河守大成は、
この地に赴いた月江正文禅師に帰依し、
自ら剃髪して幻公庵主と改名しました。

そして、居城(大成館)を寺院とし、
山号を大成山、寺号を普門院としたのが、
当院のはじまりです。

大宮二十景にも選ばれており、
境内には、日本の近代化の礎を築いた
幕臣・小栗上野介一族の墓所をはじめ、
市の指定史跡や天然記念物もございます。

御自由に参拝して頂き心静かな一時を
御過ごし頂けましたら幸です。

普門院について

歴史と天然記念物がいっぱいの普門院

『大宮二十景』は、区民同士の交流や大宮区の魅力発見をテーマに
市民からの1,000通を超える応募の中から平成18年12月に決定しました。

境内のご案内

普門院の境内には、本堂や六地蔵様をはじめ、
さいたま市の指定史跡である小栗家一族の墓のほか、
市の指定天然記念物のタラヨウやキャラなどがあります。

詳細を見る

普門院の歴史と歩み

歴史一覧


普門院へのアクセス

アクセスの詳細を見る

error: